メニュー

お知らせ

現在、お知らせはありません。

クリニック案内

診療時間
9:00~12:00circlecirclecirclecirclecirclecircle
13:00~15:00
(予約検査枠)
circlecirclecirclecircle
16:00〜19:00circlecirclecirclecircle

休診日 日曜日 祝日

クリックしてGoogleMapを表示

661-0002 兵庫県尼崎市塚口町3丁目20-50 

ご挨拶

気になる症状や検査結果、まずはお話しください。

はじめまして。2026年3月に「ほりクリニック」を開院いたします、堀雄一と申します。

この地では、私の生まれる前まで、曾祖父が診療所を開いておりました。終戦前後の厳しい時代、私の曾祖父は、たとえ持ち合わせのない方でも診療費をいただかずに診ていたと伝え聞いております。診察後に「せめてこれだけでも」と、大根一本を置いていかれたこともあったそうです。また、当時周囲から隔離されることの多かったハンセン病を患う方々のもとへも、分け隔てなく診察に赴いていたと聞いております。私は幼少期にこの話を知り、深く心を打たれ、以来その志を継ぐことを目指して研鑽を積んでまいりました。「医は仁術」という曾祖父の遺志を胸に、地域の皆さまに貢献できるクリニックを目指してまいります。

私はこれまで、主に大学病院において内科全般、消化器内科、内視鏡内科業務に16年間従事してきました。その中で、高血圧や糖尿病といった生活習慣病、内視鏡検査や超音波検査によるがんの早期発見、さらには頻尿や不眠症など内科以外の日常診療に至るまで、幅広い経験を重ねてまいりました。これらを活かし、患者さんのお役に立てればと思っております。

そんな私のモットーは、「気になる症状や検査結果、まずはお話しください。」です。「この症状は何だろう」「健康診断で異常を指摘されたけれど、どれくらい危ないのだろう」「子供の調子が悪いのは病気だろうか、気のせいだろうか」——こんなモヤモヤ、多くの方がご経験されていることと思います。私は、こうした苦痛や違和感に真摯に向き合います。どんな小さなことでも大丈夫です。皆さんの心にひっかかるものを、一緒に見つめ、解消していきましょう。

スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしています。何卒よろしくお願いいたします。

院長 堀 雄一

医師紹介はこちら

当院の特徴

  • 一般内科

    風邪やインフルエンザやコロナウイルス、胃腸炎や肺炎や膀胱炎、不整脈や肺気腫や喘息、高血圧や脂質異常症や糖尿病など、総合内科専門医としてさまざまな病気に対応します。また、何科に相談すればいいかわからない症状もご相談ください。

  • 内視鏡検査

    当院では、鎮静剤や鎮痛剤を用いた、可能な限り苦痛の少ない内視鏡検査を行っています。また、消化器病専門医の豊富な知識、内視鏡専門医の熟練した技術をいかし、病気を早期発見・治療します。胃癌、大腸癌は早期発見が非常に重要です。

  • 日帰り内視鏡手術

    当院では、大腸ポリープの日帰り内視鏡手術を行っています。大腸癌のほとんどは、良性の大腸ポリープが成長したものです。良性であるうちに、切除しておきましょう。なお当院では、治療後出血のリスクが少ない、コールドポリペクトミーを行います。

  • ヘリコバクターピロリ除菌

    胃潰瘍、胃癌の原因として圧倒的に多いのが、ヘリコバクターピロリ菌感染です。まだ感染しているかどうかわからない方、感染しているけど治療されていない方、除菌したまま放置されている方は、ぜひ当院にご相談ください。

  • 腹部エコー検査

    肝臓専門医としての経験をいかし、病気の予防、早期発見を行います。胆石、胆嚢ポリープ、脂肪肝などは、エコーによる定期的な経過観察が重要です。検診などで指摘された方は、まずご相談ください。

     

  • 院内処方

    当院では院内処方を採用しております。診察終了後、調剤薬局にお立ち寄りいただくことなく、そのまま速やかにご帰宅いただけます(一部院内採用の無い薬剤は院外処方とさせていただきます)。

診療時間

診療時間
9:00~12:00circlecirclecirclecirclecirclecircle
13:00~15:00
(予約検査枠)
circlecirclecirclecircle
16:00〜19:00circlecirclecirclecircle

休診日 日曜日 祝日

交通案内

〒661-0002
兵庫県尼崎市塚口町3丁目20-50
阪急電車神戸線 塚口駅から徒歩9分
大きい地図はこちら

紹介先・提携病院

当クリニックは、近隣の医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、
入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME